コンサート・イベント情報

一般に見に来ていただけるコンサート・イベント情報をこちらに掲載しています。お店での生演奏については下記リンクからご覧ください。

 

エムミュージック30周年コンサート

とき 2023年9月24日(日)
13:30~
場所 広島県民文化センター
料金 2階席鑑賞無料
内容 エムミュージック30周年コンサート
1部:エムミュージック講師・デューオ・アコーディオンアカデミッククラブの演奏
2部:趙栄春さん(二胡)・中北利男さん(ピアノ)・オカリナ生徒さんの合奏

夏休み オカリナ絵付け教室

とき 2023年7月31日(月)
10:00~12:00
場所 宮内市民センター
料金 700円(材料費)
内容 動物型の素焼きのオカリナに色を塗ります。
20人 要予約
詳細は後日お知らせします。

かわいい動物マスコットのオカリナづくり

とき 2023年7月26日(水)
10:00~12:00
場所 日浦公民館
料金 700円(材料費)
内容 動物型の素焼きのオカリナに色を塗ります。
対象:小学生20人
要予約

夏休みオカリナ絵付け教室

とき 2023年7月24日(月)
10:00~12:00
場所 高陽公民館
料金 700円(材料費)
内容 素焼きのオカリナに色を塗ります。
平和の願いを込めてハトが題材です。
20人要予約
詳細は後日おしらせします。

親子でHappyコンサート

とき 2023年7月7日(金)
10:30~11:30
場所 中央公民館4階ホール
料金 無料
内容 対象:未就園児とその保護者
要申し込み
デューオで演奏します。

バタフライエフェクト

とき 2023年6月17日(土) ~ 2023年6月18日(日)
17日ー14:30~21:00  18日ー9:00~11:00
場所 サムシングホール ドルフィン
料金 1泊2日朝食付き¥12000
講演会のみ 各講演¥2000
2講演以上 ¥5000
内容 講師:前島ひで子さんの講演会で演奏します。
17日スケジュール
第1講演会「すべての始まりは自分だった」14:30~16:30
第2講演会「座する。内なる自分を見つめよう」19:00~21:00
18日スケジュール
第3講演「自分から広がる輪」9:00~11:00

牛田公民館祭り

とき 2023年6月17日(土)
10:55~11:05
場所 牛田公民館ホール
料金 無料
内容 牛田公民館で活動のオカリナグループ
「牛田オカリナ―ズ ポポ」の発表。
●花祭り
●太陽がいっぱい
●聖者の行進

バラフェスタコンサート

とき 2023年6月4日(日)
10:00~10:20
場所 牛田バラ園・ログハウス
料金 無料
内容 牛田公民館オカリナ―ズポポの合奏(10時から20分間)です。
この日は他にも出演団体がありますので
一日コンサートとバラが楽しめます。

カンオンの森コンサート

とき 2023年5月27日(土)
13:30~15:30
場所 カンオンの森(観音公民館の南隣)
料金 無料(要申し込み)
内容 第1部は観音公民館のオカリナサークル
こまどりさんとやまはびこさんの演奏です。
第2部はTerakoさんとのデューオの演奏です。
雨天の場合は観音公民館2Fホールになります。
http://www.a-net.shimin.city.hiroshima.jp/anet/event/archives/page-85783.html

春のコンサート

とき 2023年5月24日(水)
10:00~12:00
場所 宮内市民センター
料金 無料
内容 デューオでのコンサートです。

ハッピー企画

とき 2023年5月22日(月)
13:00~15:00
場所 (株)タムラ 2Fホール
料金 無料
内容 13:00~14:00までソロコンサートで
その後は15:00までゆっくりおくつろぎください。

NAVAサミット オカリナワークショップ

とき 2023年5月20日(土)
11:00~17:00
場所 味噌蔵 ART Place & NAVA Cafe(広島県府中市府中町)
料金 入場無料
ワークショップは有料です。
内容 味噌蔵 ART Place & NAVA Cafe味噌蔵2周年記念きのこ展
です。きのこづくしのイベントです!

牧場コンサート

とき 2023年5月14日(日)
13:00~
場所 サゴタニ牧場(久保アグリファーム)
料金 無料
内容 ピアニストの吉野妙さんと出演します。

出演者
コタロー(ピアノ)・二井内由美(唄・三味線)
福原由美(太鼓・お囃子)・新井美奈(ピアノ)
吉野妙(ピアノ)・野口美紀(アコーディオン・オカリナ)

ほとんどきのこ展

とき 2023年4月20日(木) ~ 2023年5月1日(月)
11:00~19:00 最終日は15:00まで
場所 古今東西雑貨店イリアス
内容 色々な作家さんのキノコをモチーフにした作品があります。
キノコのオカリナを出品しています。

早稲田神社春まつり

とき 2023年4月16日(日)
場所 早稲田神社
料金 500~1000円
内容 オカリナの絵付けワークショップに出店します。
動物や鳥、人形などの素焼きのオカリナに
自由に絵付けをします。

詳細分かり次第お知らせします。

デューオ春のコンサート

とき 2023年4月3日(月)
13:30~(約40分)
場所 超覚寺
料金 ¥500
内容 デューオ(野口美紀&Terako)による春のお寺サロン
コンサート。

音まちコンサート

とき 2023年4月1日(土)
12:00~12:30
場所 広島県民文化センターロビー
料金 無料
内容 森藤みこ(テューバ)と加藤和也(サックス)とアコ―ディオン
によるトリオの演奏です。

同時同場所で牡蠣まつりも開催されます。

第4回 広島アコーディオンの日

とき 2023年3月21日(火)
17:00~
場所 ヲルガン座
料金 2,000円+1オーダー
内容 出演:佐藤芳明・原田忠・野口美紀
   MC:ゴトウイズミ
アコーディオン三昧な1日。
同日ぺパニカワークショップやアコーディオン試奏も
できます。
https://organ-za.com/schedule_ev/1367/

エムミュージックグランヴィア山口支部発表会

とき 2023年3月19日(日)
11:00~
場所 山口県庁 旧県会議事堂
料金 無料
内容 オカリナ・アイリッシュハープ・三線
などの発表会です。

デューオコンサート

会員のみ
とき 2023年3月18日(土)
場所 畑賀福祉センター
内容 デューオ(野口美紀&Terako)の春のコンサート。

詳細分かり次第お知らせします

田幸シルバー大学

会員のみ
とき 2023年3月16日(木)
13:30~14:30
場所 三次市
料金 無料
内容 アコーディオンとオカリナのソロコンサートです。
~みんなで聴いてみんなで歌おう~

春のコンサート

とき 2023年3月5日(日)
13:30
場所 廿日市市さいき文化ホール
料金 500円(協力費)
高校生以下無料
内容 第1部:昭和をテーマにした琴、尺八、ギター、唄など

第2部:トリオコンサート
    森藤みこ(テューバ)・加藤和也(サクソフォン)
    野口 美紀(アコーディオン)

バレンタインタンゴコンサート✖︎ミロンガ

満席
とき 2023年2月19日(日)
14:30~17:00
場所 RNタンゴスタジオ
料金 3,500円(ドリンク別途)
内容 14:30〜15:00 生演奏タイム(ダンスSHOWあり)
フリータイム(ミロンガ)
15:30〜16:00 生演奏タイム
フリータイム(ミロンガ)
17時30分 終了予定

ミロンガDJ 未定
出演アーティスト
KAORI (ヴァイオリン)・MAYUMI (ピアノ)
野口美紀&Yuki(アコーディオン)
Rodrigo&Natsuko (ダンス)
定員: 40名 先着順

映画の世界へようこそ

とき 2023年2月16日(木)
14:00~15:30
場所 五月が丘公民館
料金 無料
内容 シネマ・パーソナリティの倉本まさこさんが
見どころいっぱいの映画を紹介してくれます。
それに合わせて映画音楽をデューオで演奏します。

要予約(30名)公民館へ

Entertainment Festival 2023

とき 2023年1月29日(日)
12:30開演
場所 アステールプラザ中ホール
料金 2000円
当日券2500円
内容 ダンスのフェスティバルです。
12:30~15:30まで色々なダンスが楽しめます。

14:10~14:20 パフォーマンス
アルゼンチンタンゴ
ロドリゴ&ナツコ(ダンス)
Kaori(ヴァイオリン)
Miki&Yuki(アコーディオン)

音まちコンサート

とき 2023年1月25日(水)
12:20~12:50
場所 HNB&Craft Beerと炭火はればれ前の路上
料金 無料
内容 加藤和也さん(サックス)・森藤みこさん(テューバ)・野口美紀(アコーディオン)
のトリオによるストリートコンサートです。

※場所にURLは目印となるお店です。演奏は店内ではありません

小さな発表会

とき 2023年1月22日(日)
10:00~12:00
場所 エム・ミュージック・グランヴィア
料金 見学無料
内容 エム・ミュージック・グランヴィアの生徒さんによる
アットホームは発表会です。

積極人間の会

会員のみ
とき 2023年1月20日(金)
AM7:00~7:40
場所 広島偕成ビル
内容 早朝の会です。

福々コンサート

とき 2023年1月3日(火曜)
①11:00~  ②15:00 各30分
場所 五日市サンリブ1F 催事広場
料金 無料
内容 デューオ(野口美紀&Terako)によるオカリナと
アコーディオンと三線による新春コンサートです。

イリアス企画展 「干支展~卯~」

とき 2022年12月15日(木) ~ 2023年1月10日(火)
場所 古今東西雑貨店イリアス
内容 干支のうさぎオカリナを展示販売しています。

イリアス企画展
「干支展~卯~」
2022.12/15(木)~2023.1/10(火)
最終日は15時まで(展示スペースのみ)
会期中のお休み:12/21(水)、12/30(金)~1/3(火)

※本人は不在です

入船山記念館クリスマスイベント

とき 2022年12月17日(土)
夕方
内容 1部:Los Chiflados室内タンゴコンサート
2部:Rodrigo&Natsuko屋外ダンスショー
   (アコーディオン演奏:Yuki&野口美紀)

※詳細が決まり次第お知らせします

クリスマスコンサート

会員のみ
とき 2022年12月17日(土)
10:00~11:00
場所 黄金山児童館
内容 黄金山児童館の子供さん対象でのアコーディオンと
オカリナのソロコンサートです。
みんなで楽しくクリスマス!

クリスマスコンサート

とき 2022年12月15日(木)
13:30~15:00
場所 南観音公民館
料金 無料
内容 デューオ(野口美紀&Terako)によるクリスマスコンサート
です。

※予約の受付は11月以降になります。
 11月の南観音公民館だよりをご覧ください。

クリスマスコンサート

とき 2022年12月14日(水)
10:00~11:00
場所 高陽公民館 ホール
料金 無料
内容 デューオ(野口美紀&Terako)によるクリスマスコンサート
です。

※予約の受付は11月以降になります。
 11月の高陽公民館だよりをご覧ください。

阿戸公民館

とき 2022年12月11日(日)
13:30~15:00
場所 阿戸公民館 1Fロビー
料金 無料
内容 デューオ(野口美紀&Terako)によるクリスマスコンサート
です。

※予約の受付は11月以降になります。
 11月の阿戸公民館だよりをご覧ください。

アコーディオンデュオコンサート

会員のみ
とき 2022年12月8日(木)
10:00~11:30
場所 三入公民館
料金 無料
内容 三宅千佳子さんとのアコーディオンデュオです。

コロナ対策で会員のみとなりますので一般の
申し込みはできません。

Baila-TangoDVD発売記念ライブ

とき 2022年12月4日(日)
①13:30~ ②18:00~ ※各20名様
場所 RNタンゴスタジオ
料金 前売り¥3,500(1ドリンク付き)
当日 ¥4,000(1ドリンク付き)
DVD記念お得セッ¥5,000(DVD&1ドリンク付き)
内容 Baila TangoのDVD発売を記念してロドリゴ&ナツコ(ダンサー)・河上美春(ヴォーカル)・Yuki&野口美紀(アコーディオン)・
ゲスト桑原眞由美(ピアノ)によるアルゼンチンタンゴライブ

オカリナ体験会

とき 2022年11月25日(金)
13:00~15:00
場所 牛田公民館
料金 無料
内容 牛田オカリナ―ズポポの体験会です。
グループの演奏とプラスチックのオカリナの
貸出をして体験して頂きます。

第18回早稲田ふれあいまつり

とき 2022年11月20日(日)
9:30~12:30
場所 牛田早稲田公民館
料金 無料
内容 早稲田公民館のオカリナ教室「マンマオカリーナ」
の皆さんと演奏します。
出番はステージ3番目(10時前くらい)

アコーディオンデュオ演奏会

会員のみ
とき 2022年11月19日(土)
11:00~11:45
場所 勝木会館
料金 無料
内容 三宅千佳子さんとのアコ―ディオンデュオです。

エムミュージックグランヴィア呉地区発表会

とき 2022年11月13日(日)
①10:00~ ②13:00~
場所 ビューポート呉3F 大ホール
料金 鑑賞無料
内容 エムミュージックグランヴィアの呉教室の発表会です。

世界を旅するコンサート

満席
とき 2022年11月6日(日曜)
10:00~12:00
場所 草津公民館
料金 無料
内容 要予約につき草津公民館で10/6から受付開始
Mical:野口美紀(アコーディオン・オカリナ)
森藤みこ(テューバ)
御堂河内 誠(パーカッション)
愉快なトリオで音楽で世界旅行をします。

秋空に響くオカリナコンサート

とき 2022年10月29日(土曜)
①10:00~10:30 ②12:00~12:30
場所 広島市植物公園
料金 コンサートは無料
内容 グリーンフェアでの野外コンサートです。雨天の場合はホールです。
出演:デューオ(野口美紀&Terako)・松原房代(オカリナ・電子ピアノなど)
オカリナをメインに秋らしい曲を選曲したコンサートです。

なかちゃん音楽の輪~小さな音楽館~

満席
とき 2022年10月26日(水曜)
午前10時~11時30分
場所 中央公民館4Fホール
料金 無料
内容 中央公民館開催のコンサートです。
デューオ(野口美紀&Terako)の2部形式のコンサート。
定員は約40名(要予約)

カミハチキテル

とき 2022年10月24日(月曜)
①12:00~12:20 ②18:30~18:50
場所 広島三越噴水近く ※詳細分かり次第お知らせします
料金 無料
内容 アルゼンチンタンゴダンサーロドリゴ&ナツコさんと
ボタンアコーディオンYukiさんとのアコデュオでの
生演奏タンゴショー

MMG山口・防府地区オカリナ発表会

とき 2022年10月23日(日曜)
11:00~
場所 山口県庁旧県会議事堂
料金 無料
内容 エムミュージックグランヴィア山口支部の発表会。
15:00~オカリナ四重奏(Terako・渡辺敦子・森岡桂子・野口美紀)で出演します。

第4クローバー体操の会

会員のみ
とき 2022年10月18日(火曜)
13:30~
内容 広島市西区鈴が峰の会場です。約30分のソロコンサート。

早稲田神社秋祭り

とき 2022年10月16日(日曜)
①15:00~ジャンボ紙芝居  ②18:30~オカリナ合奏
場所 早稲田神社
料金 無料
内容 ①15:00~15:30
 牛田の歴史と文化を生かしたまちづくりの会のメンバーで演目
「早稲田神社ものがたり」のジャンボ紙芝居の効果音を担当します。
②18:30~19:00 
 牛田オカリナ―ズポポさんとオカリナ合奏のステージです。

広島ペット霊苑 法要祭100回記念

会員のみ
とき 2022年10月16日(日)
10:30~
場所 広島ペット霊苑(熊野)
内容 法要祭でのオカリナ演奏です。

バンビの会卒業式

会員のみ
とき 2022年10月15日(土曜)
内容 闘病中の子供たちの所に訪問演奏するスマイリングホスピタルジャパン
の活動です。テューバの森藤みこさんと。

音まちコンサート

とき 2022年10月12日(水曜)
12:20~12:50
場所 HNB&Craft Beerと炭火はればれ前の路上
料金 無料
内容 加藤和也さん(サックス)・森藤みこさん(テューバ)・野口美紀(アコーディオン)
のトリオによるストリートコンサートです。

※場所にURLは目印となるお店です。演奏は店内ではありません

ビストロmont mont mont1周年記念演奏

とき 2022年10月10日(月・祝)
①17:00 ②18:00 ③19:00 頃~
場所 mont mont mont
料金 ご飲食お願い致します
内容 ビストロmont mont montの1周年記念。
アコーディオン演奏します。時間はアバウトですが
ワインとお食事をしながらBGMに演奏を聴いてください。

紀音~ことね~コンサート

とき 2022年10月9日(日)
11:00~11:40
場所 ラクア緑井 1F吹き抜けスペース
料金 無料
内容 ギター佐竹洸紀(さたけひろのり)さんとアコーディオンのデュオ。
詳しい場所等分かり次第お知らせ致します。

白島ブランチコンサート

満席
とき 2022年10月1日(土)
10:00~12:00
場所 白島ブランチ
料金 2500円(ケーキセット付)
内容 池田希さん(ピアノ)との恒例の白島ブランチでの
コンサートです。
10月1日のコーヒーの日にちなんでコーヒーの曲
や秋の曲を演奏します。
要予約。

植物園コンサート

とき 2022年9月24日(土)
①18:00 ②19:30 各30分
場所 広島市植物公園
料金 コンサートは無料
内容 植物園の夜間開園コンサートです。サガリバナが見られます。
野口美紀(アコーディオン)&三宅千佳子(アコーディオン)
によるデュオ。

みきうさぎ音楽会

とき 2022年9月23日(金・祝)
14:00~(開場13:30)
場所 Live Juke
料金 ¥3500(ドリンク別途)
内容 エレクトーン奏者の永田美紀さんの主催するコンサート

カラフルハートフェスティバル

とき 2022年9月18日(日)
10:00~17:00
場所 平和大通り 緑地帯 クリスタルプラザ前
料金 無料
ハトのオカリナ絵付けワークショップは500円
内容 ●オカリナとタンゴのステージ
12:30と17:38~の各30分
オカリナ(Terako・渡辺敦子・森岡桂子・野口美紀)
タンゴ(RNタンゴスタジオ講師)
●ハトのオカリナ絵付けワークショップ

小さな小さな発表会

とき 2022年9月11日(日)
10:00~12:00
場所 エム・ミュージック・グランヴィア
料金 鑑賞無料(要予約)
参加2000円
内容 エム・ミュージック・グランヴィアの生徒さんによる
アットホームな小さな発表会です。
出演者募集中。

三線を楽しむ会

とき 2022年9月5日(月)
10:00~
場所 倉掛公民館
料金 無料
内容 デューオ Terako(三線)とオカリナ、アコーディオンで
三線をメインとしたコンサートです。

LIVE&ほろ酔いマルシェ

とき 2022年8月20日(土)
①16:00~ ②18:00~
場所 宮島口旅客ターミナル 多目的ホール2F
料金 無料
内容 みやじまぐちそぞろあるきのイベントです。
アコーディオンとオカリナのソロコンサートです。

平和コンサート

とき 2022年8月5日(金)
10:00~12:00
場所 楠那公民館(広島市南区楠那町)
料金 無料
内容 子ども向けの平和コンサート。
対象は園児・小学生および関心のある方。
先着40名様。
出演:Duo(野口美紀&Terako)

キッズサロン~夏休みこども工作~オカリナ絵付け

公演終了
とき 2022年8月3日(水)
10:00~12:00
場所 高陽公民館(広島市安佐北区深川)
料金 700円(材料費)
内容 動物型のオカリナに自由に絵付けをします。
ミニコンサートもあります。

※申し訳ありませんは只今キャンセル待ちです。

Natsuko Birthday party

公演中止
とき 2022年7月30日(土)
18:00~
場所 RNタンゴスタジオ(広島市中区橋本町7-18 第2山縣ビル 4F)
内容 アルゼンチンタンゴダンサーNatsukoさんのバースデーミロンガで
ボタンアコーディオン奏者Yukiさんとアコーディオンデュオで数曲演奏します。

安野光雅美術館コレクション 安野先生のふしぎな学校 「音楽室の楽器たち」

公演終了
とき 2022年7月29日(金)
14:00~ 約40分
場所 広島県立美術館1Fロビー
料金 コンサートは無料
内容 安野光雅展(7月8日~9月4日)の期間中7月29日(金)に「音楽室の楽器たち」をテーマにアコーディオン、リコーダー、打楽器などを使ったコンサートです。出演Duo(野口美紀&Terako)

ゆうゆうカレッジ

公演終了
とき 2022年7月24日(日)
13:30~14:30
場所 川尻まちづくりセンターベイノロホール
料金 無料
内容 オカリナ(Terako・Keiko・渡辺敦子・野口美紀)とヴォーカル(河上美春)によるバラエティ豊かなコンサートです。

公演終了
とき 2022年7月20日(水)
13:30~15:00
場所 JA井口支店2階
料金 無料
内容 Mical(野口美紀・森藤みこ・御堂河内誠)によるアコーディオン、オカリナ、テューバ、パーカッションのアンサンブル。
熱中症対策のお話もあります。
要予約。